レディースファッションスタイルを探そう! オルチャンファッション(韓国風)4種解説

ここでは、シチュエーションや気分に合わせた、自分好みのファッションスタイルを探すことができます
各項目の最後にはそのスタイルのコーディネート例を一覧化したページを用意していますので、ぜひ参考にご覧ください!

コーディネートが分からないどんなスタイルがあるのか分からない、という方、これからファッションを楽しんでいきたいという入門者の方にもぜひご覧頂きたい内容となっています!まずは真似をしてみる事から始めましょう!

韓国の若者文化から派生したファッションスタイルで、韓国のアイドルやモデルがSNSで披露するスタイルに影響を受けています。清潔感とフレッシュな雰囲気が特徴です。オルチャンメイクとの組み合わせでより韓国らしいスタイルに近づける事ができます。色鮮やかなコーディネートでよりオルチャンらしくなります。

目次

オルチャンファッション(カジュアル系)

https://wear.jp/wear10040/7135720/
https://wear.jp/luvluvme/8277020/

オルチャンファッションにおいても、スタンダードであるカジュアルファッションです。

ラフな特徴はそのままに、よりカラフルでファッショナブルなスタイルとなっています。

スタイルの特徴
色使い
パステルカラーや明るいトーンのカラーが中心。特にピンクやベビーブルーが人気。

フォルム
ゆったりとしたトップスとフィットするボトムスの組み合わせが主流。カジュアルでありながらも女性らしいポイントをつけ加えるとより良いでしょう。

ポイント
・清潔感のあるメイクと髪型を意識しましょう。コーディネートがカラフルになる為、メイクなども重要になってきます。

・ラフに着こなしながらも、フィット感などフォルムにも気を配りましょう。

メリハリを意識してコーディネートすればしっかりとしたファッションスタイルになるでしょう。

コーディネート例
トップス
パステルカラーのTシャツやニット、オーバーサイズのシャツなどが基本です。

ボトムス
スキニーデニムやキュロット、ショートスカートなどが中心。

シューズ
スニーカーやローファーなど、カジュアルで快適なシューズがおすすめ。

アクセサリー
大ぶりのイヤリングやシンプルなネックレス、キュートなバングルやリングでアクセントを。

参考ブランド
KIRSH(キルシー)

17kg(イチナナキログラム)

IMVELY(イムブリー)

rolarola(ロラロラ)

muahmuah(ムアムア)

Raucohouse(ラウコハウス)など、韓国の若者文化を代表するブランドがオルチャンスタイルの参考になります。

これらのブランドはSNSを駆使したプロモーションや、韓国のアイドルとのコラボレーションで人気を集めています。

オルチャンファッション(ガーリー系)

https://wear.jp/gn3310/16517756/
https://wear.jp/luvluvme/8248850/

韓国のオルチャンカルチャーの中で、フェミニンさと可愛らしさを極限まで追求したのがガーリー系スタイルです。

甘い印象の色合いや、リボンやフリルなどのディテールを取り入れて、女の子らしい柔らかさを前面に出すのが特徴です。

スタイルの特徴
色使い
オルチャンの特徴である、パステルカラーやピンク、ホワイトを基調として、さりげなく甘い色合いを加えます。

フォルム
フレアスカートやプリーツスカート、ハイウエストのボトムなど、シルエットに甘めなかわいらしさを感じさせるアイテムを中心に。

ポイント
・ただ可愛くするだけでなく、少しクールでスマートなコーディネートもありです!

スカートをポイントに加える事でガーリーなかわいらしさを付け加えましょう!

・ガーリーでもスマートなフォルムになる様に工夫する事で、オルチャンらしいスラッとした綺麗なコーディネートができます。

コーディネート例
トップス
レースやリボンが施されたブラウスや、シフォンのトップス。

ボトムス

フレアスカートやプリーツスカートを中心に。デニムでもハイウエストのものを選ぶと、ガーリー感がアップします。

アウター
ショート丈のカーディガンや、ペプラムジャケットなど、フィット感のあるアイテム。

シューズ
フラットシューズやリボンのついたサンダル、そしてキュートなパンプス。

アクセサリー
ピアスやネックレスは、パールやリボンのデザインを選ぶと、さらにガーリーな印象に。

参考ブランド
UGLYSHADOW(アグリーシャドウ)

LETTER FROM MOON(レターフロムムーン)

CALL ME BABY(コールミーベイビー)

FEMMEMUSE(フェムミューズ)など、韓国の人気ブランドからも、オルチャン(ガーリー系)にぴったりなアイテムが見つかります。

オルチャンファッション(フェミニン系)

https://wear.jp/merongshopjp/15700578/
https://wear.jp/luvluvme/8349357/

鮮やかでスタイリッシュなオルチャンファッション。

その中でも、フェミニン系は上品でエレガントな要素を取り入れたスタイルです。

より洗練され、クールにタイト感のある上品なファッションスタイルに仕上がっています。

スタイルの特徴
色使い
ヌーディカラー、ペールカラー、ホワイトやブラックを上手く組み合わせ、

シンプルでありつつも清潔感のある洗練された色を中心に使いましょう。

フォルム
タイトなシルエットのドレスや、フィットするブラウス、そしてハイウエストのパンツなどが特徴。

フォルムを活かしたカッコよく綺麗なコーデを意識しましょう。

ポイント
・アクセサリーやシューズもシンプルかつ洗練されたものをチョイス

・ナチュラルメイクやシンプルなヘアスタイルで全体のバランスを保つ

コーディネート例
トップス
シフォンやサテンのブラウス、リボンやフリルなしのシンプルなデザイン。

ボトムス
テーパードパンツやハイウエストのスカート。

アウター
ロングコートやテーラードジャケットで、さらに大人っぽさを強調。

シューズ
ヒールのあるパンプスや、シンプルなデザインのフラットシューズ。

アクセサリー
ゴールドやシルバーのシンプルなデザインのジュエリーで、さりげなくアクセントを。

参考ブランド
JUST ONE(ジャストワン)

muahmuah(ムアムア)

NANINH9(ナンイング)

FEMMEMUSE(フェムミューズ)など、韓国のブランドからもオルチャン(フェミニン系)に合う洗練されたアイテムが数多くラインナップされています。

オルチャンファッション(ストリート系)

https://wear.jp/66girls/8651609/
https://wear.jp/hotping/7358779/

ラフなコーデを得意とし、色使いも自由に選んで組み合わせる派手なオシャレスタイル。

オルチャンの特徴であるカラフルなコーディネートも相まってよりポップでストリートな雰囲気を感じる事ができます!

スタイルの特徴
色使い
モノトーンカラーやポップなカラーを組み合わせ、強いコントラストを楽しむ。

オルチャンとの組み合わせでよりカラフルにポップなアクセントをつけていきましょう。

フォルム
オーバーサイズやレイヤードスタイル、ストリートのエッセンスを強調すると、ファッションスタイルとしてしっかりとしたコーディネートができるでしょう。

ポイント
・ストリートならではのオーバーサイズコーデでカッコよくも可愛い組み合わせになります。

コーデする人の個性で印象は変わる為、フォルムから試してみましょう!

・スニーカーやキャップなどのストリートアイテムでトータルコーデを完成させましょう。

パステルカラーを用いる事でかわいいコーデも作り出せます。

コーディネート例
トップス
ロゴ入りのスウェットや、グラフィックTシャツ。

ボトムス
ワイドパンツやデニム、スポーツブランドのジョガーパンツ。

アウター
ボンバージャケットやトラックジャケット。

シューズ
スニーカーやドリフター、ストリート感のあるブーツ。

アクセサリー
バケットハットやキャップ、大きめのロゴ入りのバッグやポーチ。

参考ブランド
Paragraph(パラグラフ)

mahagrid(マハグリッド)

muahmuah(ムアムア)

NERDY(ノルディ)など、韓国のストリートブランドはこのスタイルを完璧に捉えています。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次