MENU
予算別ブランド一覧

最近買った文具とか小物とか紹介してみる|キングミニ、デコラッシュ

この間またもロフトへお邪魔したので

買ったものを載せちゃうぞ☆

おしながき

キングミニ

小っちゃいサイズのキングジムのクリアファイル

ちっちゃ!って店内でびっくりして

気づいたらカゴの中に入ってた。

シールとか入れるのにいいかな~って思って。

コレクションするのもいいけど、一旦使わないシールを入れておこうかなと。

入れてみたサイズ感はこんな感じ。

手のひらサイズ。デスクにちょこんと置いておくとかわいいかも。

デコラッシュ|たまごっち 寿司 コーヒー

お寿司の方はほぼ日手帳とのコラボ商品でもあるので

サイズは少し大きめのテープ。

シールの柄も多いのでおすすめ。

コーヒー(カフェとか)の方は小さめなので手帳やノートにちょこんと貼れる。

めっちゃかわいい。特にお寿司の方。

なんとですね。芽ネギまであるんです。

なんですかこのこだわり。

芽ネギ食べた事ない人ぜひ食べてみて~(ハシダ風)

たまごっちの方は以前にコチラの記事でも紹介していますが

とにかくかわいい。

レトロなドット絵でたまごっちのキャラクターが流れてきます。

画像の絵柄でもまだ全部じゃないんです。

すごいですよ。さりげない💩もかわいい。

ユニボール ワンP

これは短めのボールペンでキュートな感じ。

短すぎないおかげで書きやすさを損なわずにボールペンとしての役割を果たしてます。

公式サイトから拝借してきました。

いやオシャレがすぎる

紹介している私が惨めな気持ちになるくらいオシャレ

こういうのを意識しろという事ですね。

書ける事が伝わりゃいいんだよ。伝わりゃあよ。

私が歯ぎしりをしながら撮影した比較写真。

通常のボールペンと比べてやや短い程度ではあるんですが

このサイズ感がちょうどよかった

多分これ以上短くすると書きにくいと思う。

そしてやはり小さいがゆえに

カバンや筆箱でもかさばらない

そこがよかった。

コクヨ Sooofa ソフトリングノートとの組み合わせが良かった。

soofa A6変形

こちらはコクヨSoofaソフトリングノーボールペンの組み合わせ

カラーリングを合わせてる所がポイント

サイズ感もピッタリ。

ちなみにペンをひっかける所はこの切り欠きの所らしいです。

リングにはひっかけないみたいです。

悔しいです。

A6の変形サイズで、扱いやすくオススメ。

私は読んでいる本の内容をまとめたり書き留めておきたい事を記入するようにしています。

11ぴきのねこメモ缶

ただただ癒される。

11ぴきのねここの何とも言えない表情、キャラクターが愛おしい

ぬいぐるみとかグッズは持ってるけど、絵本は実はもってなくて。

いつか買いたいなぁとずっと思ってます。

これはメモ用紙のために買ったというよりも

この缶を何かインテリア的に飾りたいと思ったのです。

ほんとかわいい!

確か結構いたずらをする猫たちだったような…

まだ読めてないというのはそれだけ楽しみが残ってるという事なので

私は少しまた幸せな気持ちになれるのです。

まとめ

どくしょっち

始めたばかりでコンテンツはまだ少ないですが
どんどん更新していきますので、ブックマークお願いします!
Xアカウントも毎日更新中!フォローお待ちしてます!

楽しい気持ちと文具や雑貨の良さが伝わればいいなと思います✨
これからも色々と投稿していきますので、
是非応援よろしくお願いします♪


各種SNSも是非フォローしてください!
(アイコンのクリックで各ページに飛べます。)

他の記事

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
おしながき