MENU
予算別ブランド一覧

文具女子博2025購入品紹介! | 文具の即売会

みなさんこんにちは

文具女子博なる文房具の祭典に行ってまいりました。

日本最大級という事で色んな企業が参加してました!

文具女子博限定の商品もあったりで大賑わい!

金曜日の17:40からの枠に行ってもすごい人だったので

午前中や土日はもっとすごいんだろうなぁ…。

おしながき

会場マップ/文具女子博pop-up in梅田2025

会場マップはこんな感じ。

会場を歩いた感じ、文具というよりも、雑貨
(スタンプやシール、マスキングテープなど)が
多い印象でした。

Rollbahn/ロルバーン ポケット付メモ 文具女子博限定デザイン

わいいデザインの多いリングノートのロルバーン

ホットドッグフレンチフライコーラ
絵柄がかわいくてすぐ手に取ってしまった!

そして、専用カバーも一緒に購入。

抱き合わせ手法…。やりおる…。

カバーをつけたらこんな感じ。

艶っぽい雰囲気が出て、オシャレ♪

汚れないのが最大のメリットですね。

リングがちゃんと飛び出るように作られている
バンドをしっかり収納できる様に…。

デザインの工夫が凝られていて素晴らしい♪

素敵な手帳(メモ)ライフがはかどりそう!

日記の方は「ほぼ日手帳」を買ったのでロルバーンは何に使おうか悩み中。

ウカンムリクリップぷち/ソーダゼリーブルー(文具女子博限定色)

限定色ソーダゼリーブルー

ネーミングがまたとても良いです。

書籍だけでなくメモ手帳教科書など

いろんなものに使えます。

中々クリップの力も強いです✨

GreenFlash/ミカクニン!? アクリルクリップとオーロラステッカー

イエティに惹かれて購入しました。

ラメラメがかわいい

UFOにドナドナされる牛さん…。

ちょっとシュールなその状況がかわいい

最近ロフトでもちらほら見かける事が増えた気がします!

ウチハク/箔押しが簡単にできちゃう!

今回の文具女子博で、いちばん気になったのがコチラ。

ウチハク

簡単に箔押しが自分でできちゃう優れもの。

使い方はコチラから

使用感とかはまた別で記事を投稿しますので、ぜひお楽しみに!

フリーサイズブックカバー紙じゃない!/Artemis マイティジャケット

こちら本好きには必見のブックカバー

紙ではなく、ポリエチレンファイバー製らしい。

たい焼きがかわいすぎたので即購入

スタッフさんに破れないので破ってみてください!って

手渡されまして。

え~破っちゃうよこんなの~とか思いながらこわごわと力を入れていくと

破れない。

破れるとかどうかはあんまり気にしてないんだけど

つまるところ耐久性がありますよって事ですね。

何度を付け替えたりする事を考えると大切!

実際に本にかけてみるとこんな感じ。

ゴッホの夜のカフェテラスが素敵…。

色んなサイズにカバーをかける事ができるので
扱いやすいですが

その分、文庫本だと圧縮されていくわけですから

少しだけゴツくなってしまうのだけ難点かなぁ…。

文庫サイズ専用も出して欲しいなって思いました!

でも、このデザインは絶対目がいくよね!

ブックカバー/ホンノムシ|ムシカゴ

和紙っぽい質感のブックカバー

こちらもフリーサイズで何度も使えるようになっています。

ホラー文庫にはこれを使おうかなぁと思って購入。

こちらも大きいサイズにも対応しているため、

文庫サイズにするとかなり折り込んでいくので

結構ゴワついてくるかも。

折るとこんな感じ。本に差し込む所が広い。

本にかけるとこんな感じ。
すごい迫力だな。
ちょっと怖いかも!

スタンプ各種とインク

サケ?マス?のリアルな魚拓風スタンプ
おばけっぽい子達

日記や手帳で使えそうな検索窓スタンプを買いました。

このセンスに脱帽でしょ…?

とてもかわいい。

いや、この魚リアルすぎるやろ。

インクはコチラのVersa Magicを使用しました。

少しだけラメが入っていて控え目なキラキラがかわいいです。

マスキングテープ

これ6種類の中からランダムで3種入ってるマステ。

巻きずし数のパッケージにもう目を惹かれる

入ってたのはコチラ!

お寿司のデザインがかわいすぎる

特にお気に入りは
ピクセル(ドット)柄のお寿司のマステ

これはですね、お寿司を食べに行った日なんかに日記に貼るわけですね。

スーパーとかで貼られてそうなシール…
1枚ずるはがせるオシャレテープ♪

他にもこんなものを買いました!

全部貼ってみたよ~

圧倒的なバラバラ感

ポストカード/オビワン×ROKKAKU/レトロ郵便

オビワンさんとROKKAKUさんのコラボ商品

あまりにもデザインがかわいすぎたので即購入してしまった。

本好きには中々にたまらんデザインなのではないでしょうか。

まとめ

どくしょっち

今度はウチハクの記事を作りますね!

始めたばかりでコンテンツはまだ少ないですが
どんどん更新していきますので、ブックマークお願いします!
Xアカウントも毎日更新中!フォローお待ちしてます!

楽しい気持ちと文具や雑貨の良さが伝わればいいなと思います✨
これからも色々と投稿していきますので、
是非応援よろしくお願いします♪


各種SNSも是非フォローしてください!
(アイコンのクリックで各ページに飛べます。)

他の記事

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
おしながき