
今日はたまごっちのメッシュペンケースのご紹介なんですが
私はみどり色が大好きなので、一緒に写真を撮ってみました。
こうやってテーマ感があると映えますね!全部いい味出してくれてる。
ほぼ日手帳もサクっとご紹介します✨
たまごっちパラダイスも緑カラーあれば良かったんですけどね!
たまごっちメッシュペンケース

写真がうまく撮れなかった…。
全3種のカラー展開(柄も違います)がされています。
買うときにめちゃくちゃ悩みましたがやっぱり緑が好きなのと
くちぱっちカラーでもある事から、この柄にしました!
メッシュペンケースなので同じカラーで統一することで映え効果がすごいです。
かといって全部緑のインクにするわけにもいかないので
外観は緑で、中のインクが黒のものを選ぶと良いですよ!
たまごっち ほぼ日手帳カバー

今回ご紹介したいのがこちらのほぼ日手帳カバーです。
こちらはオリジナルサイズ(A6)用のアクアライムカバーと
カバー・オン・カバー たまごっちの組み合わせです。
パステルカラーがとってもかわいいです✨
他のカラーとの組み合わせもやってみたいですが、
再来年とかになってしまうかも…笑

着脱前はこんな感じ。
ほぼ日手帳のカラーズを買ったら、ぜひともたまごっちのカバーをつけてみて欲しいです。意外と安い。
ミャクミャクくちぱっち

ちなみにペンケースにつけてるミャクミャクくちぱっちはこれ。
なんとも言えない虚無感がたまらん…。
マスコットもすごい欲しかったのですが、売り切れていた様です…。
ペンケースはこんな風にキーホルダーでデコるのも楽しいですよね✨
みどりのペンたち

撮影したものに入ってたり入ってなかったり。
緑のペン集めにハマってしまっている…。
オススメの緑のペンとかあれば是非教えて欲しいです!
くちぱシール

以前にたまごっちのほぼ日手帳グッズを紹介した時に
一緒に買っていたたまごっちのフレークシール。
めっちゃくちゃかわいい。
中々使えないんですよね~!

こちらの記事がほぼ日手帳の紹介となっています。
初めて書いた記事なのに、一番きれいかも…笑
もっと頑張ってブログ書こ~!
手帳の中身も是非見せたいのだけれど、字が汚くて見せられないので
絶賛ペン習字の本やサイトで練習中です笑
まとめ

ここまでお読みいただきありがとうございます!!
始めたばかりでコンテンツはまだ少ないですが
どんどん更新していきますので、ブックマークお願いします!
Xアカウントも毎日更新中!フォローお待ちしてます!
楽しい気持ちとたまごっちと手帳の良さが伝わればいいなと思います✨
これからも色々と投稿していきますので、
是非応援よろしくお願いします♪
各種SNSも是非フォローしてください!
(アイコンのクリックで各ページに飛べます。)