MENU
予算別ブランド一覧

ハリーポッターのお店が大阪に上陸 | ミナリマ HOUSE OF MINALIMA

おしながき

HOUSE OF MINALIMA/ロンドンの専門店が大阪にやってきたよ!!

ハリーポッター好きのみなさんこんばんは。
秋がようやくやってきましたね。

冬になるとなぜかハリーポッターを見たくなります。
そんな時期にぴったりの話題があります。

大阪難波にありますなんばパークスというショッピングモールの5F
ハリーポッターの専門店ができていたのです。(2025年4月に移転オープンしたらしい)
何気なくショッピングで寄っただけなので驚きました。
なんじゃいこのオシャレなお店は!と。

さて、どんなコンセプトのお店なのかとりあえずは見ていきましょう。

入口にあるガラスウィンドウ。

ハリーの記事かな?

紫色のオシャレデザイングッズは店内で販売していました。

どどん!!
これはもう絶対外せないでしょう。
あの映画のワンシーンですよ。
思わず声デチャッタヨ。

もうこういうプロップほんと大好き

そして壁面にはブラック家の家系図が!!

やべー!!!!
これあれですよ不死鳥の騎士団で出てくる壁と同じなんですよ!
たまんねー!!!

シリウスの所がちゃんと黒塗りになってるとこもいいよね

おばさんもいたんだけど…。右下…。

ん???

マルフォイ…!?!?

私も知らなかったのですが、マルフォイの母がブラック家の出身だったそうです。
映画しか見てないのもあって知らなかった…。

いや~マルフォイだからさ、ネタなんかと思ったよ。
ハハハハ。

これ、いわゆる特装版にあたるわけなんですけども

ハリーポッターシリーズだけでなく、不思議の国のアリスやピーターパン、美女の野獣など、ディズニー作品もありました。

装丁がめちゃくちゃオシャレ。

中も挿絵がふんだんに使われており、読んで楽しい。
雰囲気も味わえて良い仕上がりとなっています。

マホウドコロより引用
雰囲気最高ですよね。良い読書体験になること間違いなしです。
日本語版と英語版とあるみたいなのでご注意ください。

グッズコーナーもう少しあったんだけど、お客さんも多くて今回は少なめ!
このポスターアートのポストカード買った。
何がでるかお楽しみ!

ポスターアート。
ダイアゴン横丁の建物がズラリ。さっきのポストカードはこちらのデザインから(全8種うち2種がシークレット)
シークレットはグリンゴッツ銀行とかだったりするのかな?だとしたらめっちゃ欲しいな…。

ちなみにこのイラストはレプリカなんですが、7000円ほどで思っていたよりお安い。
けど、この日はお買い物し過ぎて手が出せませんでした…。その為ポストカードで我慢。

ほんと楽しいので、大阪に行く予定のある方や、大阪に住んでいる方にはぜひ行ってみてほしい!

購入品の紹介

こちらミステリーポストカード。
名前が子供心くすぐられる感じで良いですね。

じゃじゃん!
オリバンダーの店!
ラインナップ的にだいぶ当たりだと思う。ただ、シークレットではないんですね。
お店の横にチラっと見える雑貨店が良いですね。
このポストカードは写真立てか何かに入れて飾ろうと思います

どどん!!!
教科書風ノート!!!
これめっちゃかわいいんです!!!!
めっちゃ良くないですか???

謎のプリンスに出てくる魔法薬学の教科書に飛びつきましたよ。
闇の魔術に対する防衛術もかわいい。
もう一冊は教科書ではなく、ブラック家の家系図デザインのノート。
これもすごくオシャレ。
まさか三冊も買ってしまうとは…。

どんな感じかちょっと見せていきますね。

全てクリックで拡大できます。

ちょっと使い古された様なデザインがイイ。そして、ノートの天地は銀ラメが施されていて綺麗。

闇の魔術に対する防衛術は天地が赤ラメに装飾されています。めっちゃきれい。

ブラック家の家系図ノートの方は天地が金に施され、かなり高級感のある仕様になっています。

いや~、どれも何に使おうかホント悩みます。
使うのがもったいなく感じる笑

大阪にはハリーポッターのお店がないなぁって思ってたのでこういった店舗があるのは知れて嬉しいですね!
USJにあるハリーポッターエリアも勿論ですが、気軽には行けませんのでね。

ただ、今度行く予定があるので、是非その記事も覗いてみてくださいね✨

まとめ

どくしょっち

最後まで見て頂き、本当にありがとうございます!

始めたばかりでコンテンツはまだ少ないですが
どんどん更新していきますので、ブックマークお願いします!
Xアカウントも毎日更新中!フォローお待ちしてます!

面白おかしくブログ記事を更新していきたいと思っています✨
これからも色々と投稿していきますので、
是非応援よろしくお願いします♪


各種SNSも是非フォローしてください!
(アイコンのクリックで各ページに飛べます。)

他の記事

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
おしながき