ミリタリーファッションの魅力は、スタイル解説にて十分に伝わりましたか?(解説記事はコチラ)
ここでは、ミリタリースタイルのメンズコーディネート例を一覧化して、ポイントを押さえて紹介していきます。
どのようなアイテムの組み合わせが効果的なのか、好みのコーディネートなのか、実際の例を通じてご覧いただけます。
参考としてそのまま取り入れるもよし、アレンジしてみるもよし。
ミリタリースタイルの新しい取り入れ方や組み合わせのヒントを見つけてみてくださいね!
メンズ
ミリタリースタイル
コーディネート
定番ミリタリーファッション
https://wear.jp/gstar5621/23837912/
https://wear.jp/navyclover/21122947/
ポイント
・シンプルでありながらもしっかりとミリタリースタイルを表現されています。
・全体的に主張があまりなく、柄の無いアイテムの選定が無骨さをうまく出しています。着飾りたくないという方に非常にオススメできます。
アイデア
・ミリタリー最大の特徴とも言える迷彩柄をインナーに採用する事で主張を抑えつつ違和感なくスタイルの特徴を出しています。
・チノパンを採用する事で他のミリタリースタイルとは異なる印象を与えています。
スタイリッシュな雰囲気があり、スッキリとしたコーディネートです。
シンプルに着こなすミリタリーコーデ
https://wear.jp/maisonclub/23788592/
https://wear.jp/gkb2/22666287/
ポイント
・カジュアルやストリートでも通用するシンプルなミリタリースタイル。
・キャップなどのアイテムで他のスタイルの雰囲気を加えています。
インナーのパーカーもシンプルですがコーディネートの印象を強めています。
アイデア
・こちらはインナーにデニムジャケットを採用しています。インナーを変更するだけでも、コーデの印象が大きく変わる事が分かります。
・ミリタリーでもシューズはスニーカーなど幅広く選択する事ができます。カジュアル寄りのアイテムともよくマッチします。
スリムフィットで現代的なミリタリースタイル
https://wear.jp/lasurfnrelax/22879074/
https://wear.jp/lasurfnrelax/22623941/
ポイント
・従来のミリタリースタイルとはイメージの異なるコーディネートです。
・最近流行りのスリムなシルエットのアイテムを採用する事でスタイリッシュなファッションに仕上がっています。
・ミリタリージャケットも細身のアイテムを採用した事で全体のバランス良くコーディネートできています。
アイデア
・ミリタリージャケットなどビッグシルエットのアイテムでも、細身のデニムやサイズなどでスリムに魅せるコーディネートを構築しています。
・大きいブーツでもデニムとうまく組み合わさって、バランスの良い組み合わせになっています。