レディースボーイッシュファッション コーディネートを紹介 ボーイッシュスタイル/第一弾

ボーイッシュファッションの魅力は、スタイル解説にて十分に伝わりましたか?(解説記事はコチラ)

ここでは、ボーイッシュスタイルのレディースコーディネート例を一覧化して、ポイントを押さえて紹介していきます。

どのようなアイテムの組み合わせが効果的なのか、好みのコーディネートなのか、実際の例を通じてご覧いただけます。

参考としてそのまま取り入れるもよし、アレンジしてみるもよし。

ボーイッシュスタイルの新しい取り入れ方組み合わせのヒントを見つけてみてくださいね!

レディース
ボーイッシュスタイル
コーディネート

シンプルなアイテムでボーイッシュスタイル

https://wear.jp/boyshestaff/20078227/
https://wear.jp/boyshe/20285836/

ポイント
・ボーイッシュスタイルは凝った工夫が必要に思われがちですが、意外とシンプルなアイテムでコーディネートする事ができます。

・トレーナー、ジーンズ、スニーカーがあればそれで十分なほどです。カジュアルが好きな方にもオススメできます。

アイデア
・キャップやオーバーサイズトレーナーを取り入れることでよりオシャレなでボーイッシュなコーデになります。

・ハーフパンツなどもこのスタイルでは人気があり、雰囲気も作れる為おすすめです。

Tシャツを中心としたコーデ夏でも涼しく

https://wear.jp/thkt0812/16822901/
https://wear.jp/for2me/10334176/

ポイント
・春、秋はもちろん夏のシーズンでもOKな涼しいボーイッシュスタイルはTシャツを中心に比較的簡単にコーディネートできます。

・シンプルにデニムとスニーカーでもよいでしょう。アイデア次第でブーツやチノパンなどに差し替えることもよいでしょう。

アイデア
・デニムを採用するにあたって、好みのアイテムでも良いですが、タイトジーンズでスタイリッシュなコーデにするのもよいでしょう。

トップスとのバランスを見て判断しましょう。

少年のような雰囲気も作り出せるボーイッシュコーデ

https://wear.jp/minimaroru/22826201/
https://wear.jp/nmkmag/23926913/

ポイント
・ボーイッシュコーデで少年らしい雰囲気を作りたいという方にはサロペットがオススメです。

・シンプルでいて、コーデもしやすいため、これからボーイッシュコーデを始めたい、試してみたいという方にもおすすめです。

アイデア
・サロペットだけでなく、ほかにもオーバーオールなど似たタイプのアイテムがあります。デニム生地でないものなど様々です。

好みにあったアイテムでコーデしましょう。

・インナーのTシャツを好きに入れ替えることでいろんな組み合わせを楽しめますので、一着だけでも多くのコーデを試すことができます。

近い系統のオススメスタイルコーディネート一覧

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次