メンズライクファッションの魅力は、スタイル解説にて十分に伝わりましたか?(解説記事はコチラ)
ここでは、メンズライクスタイルのレディースコーディネート例を一覧化して、ポイントを押さえて紹介していきます。
どのようなアイテムの組み合わせが効果的なのか、好みのコーディネートなのか、実際の例を通じてご覧いただけます。
参考としてそのまま取り入れるもよし、アレンジしてみるもよし。
メンズライクスタイルの新しい取り入れ方や組み合わせのヒントを見つけてみてくださいね!
レディース
メンズライクスタイル
コーディネート
シンプルで落ち着きのあるメンズライクコーデ
https://wear.jp/starsouth0628/23944721/
https://wear.jp/maruaym0125/23927461/
ポイント
・シンプルでいて、ゆるっとしたカジュアルなメンズライクコーデ。万能なスタイルで落ち着きもある為、人気の高いコーディネートです。
・清潔感もあり、メンズライクコーデを始めたいという方にも最適です。
アイデア
・ニットが特徴的なメンズライクコーデ。全体的に暗めの雰囲気でシンプルに仕上げています。
・メンズライクコーデを再現する上で、柄やプリントのないアイテムで構成する事が簡単であると言えます。
アクティブな雰囲気をもつメンズライクコーデ
https://wear.jp/343lazar3/23839215/
https://wear.jp/teeriioo/23308776/
ポイント
・バックプリントが特徴的なトレーナーを取り入れる事でアクティブで男性的な雰囲気がでています。
・オーバーサイズアイテムやルーズなパンツはメンズライクで需要なアイテムなので、積極的に取り入れてるとよいでしょう。
アイデア
・明るいグリーンのチェックシャツに目を引かれるメンズライクコーデ。
・トップス、ボトムスにオーバーサイズのアイテムを採用している事で、メンズライクらしい特徴や雰囲気がしっかりと出ています。
大きいサイズのコーデはアウトドアやスポーティな印象も持っています。
アウトドアな印象のメンズライクコーデ
https://wear.jp/kopachirin3144/23090871/
https://wear.jp/okuuka/23963491/
ポイント
・シャツをタックインする事でボーイッシュな雰囲気を感じられます。
・全体的にメンズライクのアイテムでコーディネートされていて、アクティブでアウトドアな印象も併せ持っています。
アイデア
・メンズライクコーデでは、実際にメンズのアイテムを取り入れる事もオススメです。
・メンズのアウターをコーデに組み込む事で自然とオーバーサイズになります。
ボトムスではサイズが合わない事もあるのでトップス、アウターなどで採用すると良いでしょう。
コートをメインにしたフォーマル風メンズライクコーデ
https://wear.jp/aobanana/23997229/
https://wear.jp/121mika/23971505/
ポイント
・コートを取り入れる事でメンズライクでも、フォーマルな雰囲気を纏ったコーデを作り出す事も可能です。
・ボトムスやシューズなど足元では、カジュアルなアイテムを採用して、遊び心を加えると良いでしょう。
カッコいいコーディネートを作れます。
アイデア
・タックパンツとフレアコートの組み合わせがカッコいいフォーマルなメンズライクコーデ。
・足元はインパクトのあるスニーカーでも、ブーツを取り入れても良い仕上がりになるでしょう。