レディースファッション コーディネートを紹介 トラッドスタイル/第一弾

トラッドスタイルの魅力は、スタイル解説にて十分に伝わりましたか?(解説記事はコチラ)
ここでは、トラッドスタイルのコーディネート例を一覧化して、ポイントを押さえて紹介していきます。

どのようなアイテムの組み合わせが効果的なのか、好みのコーディネートなのか、実際の例を通じてご覧いただけます。
参考としてそのまま取り入れるもよし、アレンジしてみるもよし。
トラッドスタイルの新しい取り入れ方組み合わせのヒントを見つけてみてくださいね!

レディース
トラッドスタイル
コーディネート

トラッドスタイルの定番コーデ

https://wear.jp/mm960138/22301832/
https://wear.jp/latotalite02/20445484/

ポイント
・トラッディショナルなジャケットとハイネックニットにチェック柄スカートの組み合わせが素敵なトラッドスタイルコーデです。

・マニッシュな雰囲気も持ち、カッコイイ仕上がりになっています。

アイデア
・トラッドスタイルはパンツスタイルのコーディネートとも非常に相性が良く、アイテムの選択肢の幅も広いです。

・日常的にパンツを中心としたコーデを好む方にも違和感なく、着こなす事ができます。

女性らしい雰囲気を加えたトラッドスタイルコーデ

https://wear.jp/as2112/8609282/
https://wear.jp/hokusetu0821/20095934/

ポイント
・軽やかな印象のトラッドスタイルコーデ。定番アイテムのジャケットにスリムフィットなチェックパンツを合わせています。

・全体的にゆったりした雰囲気を持っていて、しっかりめのトラッドというよりも、カジュアル寄りなコーデと言えます。

アイデア
・トラッドスタイルコーデにフェミニンやガーリーなスタイルの要素やディティールを加えたコーデで、かわいい雰囲気になっています。

・落ち着いたカラーでまとめても良いですし、明るめのカラーでコーデするのも良いでしょう。

大人びた印象と他のスタイルとのミックスコーデ

https://wear.jp/newyorker1964/22597875/
https://wear.jp/iena2003/13025441/

ポイント
・フォーマルな印象の強いトラッドスタイルですが、コーデ次第で雰囲気が様々に変わります。

・ここでは、大人びたコーデを意識した組み合わせを紹介しています。ブラウスと組み合わせる事で落ち着いた印象になります。

・カラーもなるべくシンプルなものを選ぶと良いでしょう。

アイデア
・ジャケットは羽織るだけでも、クールで大人びた印象を与える事ができます。

・パンツと組み合わせる事でクールでメンズライクな落ち着いたコーディネートに変える事も出来ます。

近い系統のオススメスタイルコーディネート一覧

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次